たいせい、すなお、待ってたよ!
これから一緒にがんばろう!

秦野トリプルアローさんとの練習試合のあと、合同練習を実施しました。
お互いランナーと守備に別れてケースノック!

終わった後はなぜかじゃんけんで勝敗を決する・・・負けず嫌い!

原田Cスペシャル握力トレーニングにトリプルアロー選手も悶絶!

神地戦のあとなにやらインタビューを受ける2人。
↓↓↓↓
10/2の朝刊に大きく掲載!
朝早いのに、キャプテンと副キャプテンが集合場所に応援に駆けつけてくれました。
その気持ちがうれしいよ!

何やらヘルメットに作業中…詳しくは後ほど…

上島竜平じゃないよ!

10連休と長かったゴールデンウィークの最終日。
6年生全員で横浜スタジアムへ野球観戦。

の、試合前に・・・


なんか、派手な車が来たーーー!! ん?だれか降りるぞ??
どっかで、見たフォーム。
あおいだー!!
ん?今度はちっちゃいのが、でっかいプロ野球選手に何かわたしてるぞ??
今度は、ひかるとあつきだーーー!!
ゴールデンウィークの楽しい思い出が一つ増えたね。
今度は大会で横浜スタジアムに来れるようにがんばろう!!
お前どんな感じ? お~いいねぇ。

お前は? お~いいじゃん。 頭やらかいなぁ

練習試合なので公式記録ではありませんが…
主砲のゆうと、柵超えの初HR!
一歩目が異常に早くて守備範囲がとても広い選手が昇格です。
バッティングの課題を克服できればスタメン確定!?
その選手とは…
(監督:え~聞いてないけど~)


サングラスはつけてもいいルールなのでした。
エイリアンはさばけないけどフライをさばくぞ!
先週に引き続き、2名の選手がAに昇格! そうたろう、こうせい、これから一緒にがんばろう!
うえからレギュラーを奪ってしまえ!

総監督から帽子の授与。たくま、まさひろ、これから一緒にがんばろう!

多摩少連所属の女子選手で構成するチーム「ウィンドウフラワーズ」のエースナンバーをあんながゲット! じゃんけん?いやいや実力でしょ~
会長杯を前に気合十分! 卒業したOBたちも駆けつけてくれました~

優秀賞はゆうと!
敢闘賞はひかる!「あっ、オレが写りこんでるとまずい!」と必死でのけぞっているのは優秀賞のゆうとです。
ガッサガサでお手入れしていない指先だと女子力低いわよ!
球児は指先の手入れも怠りなく!
監督、ありがとうございました!
子どもは手加減、親は本気!

元ソフト部の小池母、強力な一打!

ダイゴはこの日2三振

手加減しねーぞ!
打ちごろキター!
あれっ。。なかなかやるなひかる!
本日、Aチーム選手はスポーツ少年団主催の運動適正テストに参加しました。
たち幅跳び・腕立て・上体起こし・5分走などなど。
Hコーチのトレーニングの成果を見せられたかな??
↓腕立て~

↓シャトルラン?

本日の練習から新規格の「J球」の使用を開始。
選手たちは大量の新球にウキウキ。
あれ? よーく見ると、模様がハートだ! そしてそれが集まって花びらみたい。
映えるね~
新体制になり道具車担当も一新!
傷つけないように細心の注意を払って~積み込むぜ~
※トンボは入りませんでした。

春に向けた新ポジションのチャレンジ!
冬の間にモノにするぜー
